
注目
旅コーナー「とびだせ!えほん」の最後を飾るとっておきの一枚
お早うございます。早起きディレクターです。 物語には「起承転結」「序破急」などと呼ばれる構成パターンがありますが、テレビVTRの作り手としては「最後」はやっぱり気持ちよく終わらせたいと考えています。 僕は明るくてシンプルなものが好きですから、昔の松竹新喜劇のような 「泣かせたあと...



よく読まれている投稿
profile
label
archive
-
▼
2020
(251)
-
▼
12月 2020
(28)
- バッタもんの人生?佐川満男さん
- 憧れ「夢の人」小野リサさん
- 自分のホロスコープを”さくっと読む”楽しみ
- ゴールが見えてきた気がする
- テレビ制作者が一番うれしい言葉
- めちゃめちゃ楽しい年末のロケでした
- 「安全に、潔く」ことし最後の「とびだせ!えほん」ロケ
- 水瓶座時代は「グローバル」に「公明正大」に。そして「天の邪鬼」に?
- 冬至の早朝、 奈良の町を散歩してきました
- 訳ありの年末&愛しき「深夜食堂」
- よく食べよく笑う女性たち
- コーナーへのリクエストが励みになっております
- 名文はやっぱり名リズムでしょ
- 泣きたい気持ちで冬をこえてきた人たち
- しんどさの後に喜びが来る・・・おうちで絵を描こう4
- 月と金星に願いを込めて
- ラジオの温もりとテレビの温もり
- 編集を見学することも勉強でした
- 今日も朝から柳影を目指して踏ん張る
- 冬の西陽の中「柳陰」が染みるのんべえ達
- 「とびだせ!えほん」特別編にたくさんのお便りをいただきました
- 私の”星を読むスタンス”&占星術の基礎
- 禍福は糾える縄の如し‥昭和の超アイドルの幸せ
- おうちで一緒に絵を描こう!引き続き思い出募集(例:私のあほな思い出)
- 「おうちで一緒に絵を描こう!4」再び。絵のお題を募集 ”冬、年始年末編”
- 「はやくうちに帰りたくなる」におい
- 拳銃タイプと機関銃タイプのディレクター
- グローバルな親密性の時代へ。もうすぐ水瓶座でグレートコンジャクション
-
▼
12月 2020
(28)
