
注目
旅コーナー「とびだせ!えほん」の最後を飾るとっておきの一枚
お早うございます。早起きディレクターです。 物語には「起承転結」「序破急」などと呼ばれる構成パターンがありますが、テレビVTRの作り手としては「最後」はやっぱり気持ちよく終わらせたいと考えています。 僕は明るくてシンプルなものが好きですから、昔の松竹新喜劇のような 「泣かせたあと...



よく読まれている投稿
profile
label
archive
-
▼
2020
(251)
-
▼
5月 2020
(23)
- 「とびだせ!えほん」へのよくある質問に担当ディレクターがお答えします。その②
- 「とびだせ!えほん」6月放送予定と宇治編、山科編、ベトナム編
- 「とびだせ!えほん」和歌山市和歌の浦編
- 「とびだせ!えほん」和歌山市加太編
- 「とびだせ!えほん」再放送のみどころ 泉佐野市犬鳴山
- 「とびだせ!えほん」へのよくある質問に担当ディレクターがお答えします。その①
- 「とびだせ!えほん」再放送予定(5/25〜29)&おしらせ
- 「とびだせ!えほん」再放送のみどころ 恩師おおにし先生を訪ねて
- 「とびだせ!えほん」再放送のみどころ 大津市坂本編
- 福知山編の取材スナップ写真
- 「とびだせ!えほん」再放送のみどころ 京都府福知山編
- 「とびだせ!えほん」再放送の見どころ 藤井寺市道明寺編
- 来週(5・18〜22)の放送予定
- 「おうちで一緒に絵を描こうよ」一回目の放送が終わりました
- 「とびだせ!えほん」再放送の見どころ&裏話 大阪新世界〜千日前編
- 「とびだせ!えほん」おうちで一緒に絵を描こう!ができるまで
- 「とびだせ!えほん」再放送の見どころ 京都府伊根町編
- 「とびだせ!えほん」再放送の見どころ 京都伏見編
- 「とびだせ!えほん」1回目の放送「京都東山区蹴上編」を振り返る
- 直箸(じかばし)という素晴らしい言葉
- いろんなアシスタントディレクターがいました
- 迷った時、背中を押してくれたもの
- 「孤独のグルメ」は音遊び番組でしょ
-
▼
5月 2020
(23)
