わが町、桃谷・鶴橋を歩く② 昼から銭湯&立ち飲み屋!大人のパラダイス

2020年9月12日土曜日

散歩

t f B! P L

お早うございます。早起きディレクターです。
本日も「わが町歩きシリーズ」をお届けします。
前回にもお届けしました桃谷・鶴橋編の続きなんですが、1回目にもましてディープで怪しい世界です。昭和の路地が好きな方だけではなく昼湯、昼酒の好きな大人にはたまらない町でしょう。
それはそのまんま「とびだせ!えほん」の世界です。
というわけで。 

長谷川画伯の心を揺さぶる昼湯&昼酒パラダイス?桃谷・鶴橋を歩く②


①朝5時30分。
だいぶ涼しくなって散歩には最高の季節です。もうすぐお日様も真東からのぼるんですね。
大通りを渡って鶴橋・桃谷方面へ。

②左は鶴橋駅。JR環状線の高架下に並ぶ店々は絵になる風景ですが、ここは寄り道せずにまっすぐ進みます。

路地の手前には道しるべ。この辺りは歴史探索をするにも最適な場所です。

③ と、左手に鶴の絵が素敵な鶴橋本通商店街の看板が僕を誘います。でもここですぐに商店街の中に入るのは素人。プロはじっと我慢して直進です。

④大通りの右手には大阪名物”粉もん”工場。

そして左手には地元のタクシー会社「南タクシー」。車はピカピカに磨かれていました。乗務員も募集していました。

⑤この辺りは「7福の辻」と呼ばれます。かつては「六道の辻」と呼ばれていましたが、縁起の良くない迷い道を連想するので辻の北側への小道も加えて「7福の辻」とされた・・・
と、近所のおばちゃんが説明してくれました。

⑥「7福の辻」の正面。桃谷方面を眺めると道路をはさんで立ち飲み屋さんがあります。

開店はお昼11時30分だそうです。

さらに奥には銭湯もあります。開店はお昼1時半ですからお風呂の後に立ち飲み屋でビールが楽しめるわけです。まさの大人のパラダイスです
この道は前回の散歩で見た御幸の森商店街へつながっていました。

⑦道を引き返して再び「7福の辻」を抜け、そろそろ鶴橋本通り商店街の方へ向かうことにし
ます。朝の光は全てのものを浄化してくれるようです。

さあ、高架下に鶴橋本通り商店街が見えてきました。「商店街を横から見る」のも僕は好きです。

⑧大阪ではおなじみの「鶴橋本通商店街」はキムチや焼肉の取材などでテレビで何度も取り上げられている場所です。にぎやかな鶴橋商店街もいいですが、朝の静かな商店街もいいもんです。

⑨開店前でシャッターがおりた通りは時を超えた空間のようです。この辺りからBGMはちあきなおみさんの「星影の小道」。


商店街と商店街の間を細い迷路のような路地がつなぎます。

朝の光にまどろむ黒い猫。


⑩そして10分ほど歩けばJRと近鉄の鶴橋駅あたり。そろそろ出勤時間です。

ディープな世界を抜けると秋の青空が広がっていました。なんだか銭湯に行きたくなってきました。


注目の投稿

奈良「信貴山・朝護孫子寺」はエンタメ満載の神社仏閣界のテーマパーク!?楽しみながらお参りするコツを紹介します

お早うございます。早起きディレクターです。 僕は人並み程度には信心深い性格ですし、 テレビで”旅ディレクター”をしていた関係上、昔からいろんな神社やお寺の事を調べたり取材で出かける ことがよくありました。 かつて担当していた 「とびだせ!えほん」 という旅コーナーでもしょっちゅう...

プロフィール

自分の写真
大阪市, 大阪府, Japan
関西在住。早起きのベテランTVディレクターです。これまで旅モノやドキュメンタリーを中心に活動。MBS「ちちんぷいぷい」の旅コーナー”『とびだせ!えほん』『前略、旅先にて』やKTV「ふるさとZIP探偵団」などを担当していました。 テレビ業界での経験話からドラマや音楽論。そして趣味の占星術まで色んなジャンルの話題をつづっています。

アーカイブ

ページビューの合計

QooQ